データプラットフォームサービス部の花川です。 普段はSDPFのメニュー開発をしていたり、社内のイベントとかに趣味で首を突っ込んでいます。 最近では Software Design 7月号のISUCON特集に社内メンバーと寄稿したりしました。
NTTコミュニケーションズの開発者ブログはこのたび NTT Communications Engineers' Blog としてリニューアルしました。 今日は「開発者ブログ」を「Engineers' Blog」としてリニューアルするきっかけについてのお話です。
開発者ブログのこれまで
もともとdeveloper.ntt.comで運営されていた開発者ブログは、2015年6月頃に開始されました。 最初の記事は "開発者ブログはじめました" でした。 当時はNTT ComでAPIゲートウェイを提供し始めた頃であり、実はこの開発者ブログは弊社のAPIドキュメントやチュートリアルをまとめたサイト(NTTコミュニケーションズ デベロッパーポータル)の中のいちコンテンツとして産声を上げています。
(2023/11/07追記:この記事の当初公開時点では、developer.ntt.comにホストされていた記事へのリンクとしていました。そのコンテンツはすべてこのブログに移転してありますので、リンク先をこのブログに張り替えてあります。以下の記事も同様です)
主なブログの役割は "APIを探そう。国内外のインデックスサービスまとめ" など、世間でのAPIの活用事例など、啓蒙としての技術詳解がメインコンテンツでした。
2018年1月頃から、社外イベントでの登壇の報告や、社内での勉強会紹介を記事として公開しはじめました。 それ以降、多くのエンジニアがイベント紹介や技術の解説などで寄稿をしています。 中の人目線ですが、今見ると懐かしい気持ちになるものも多いですね。
engineers.ntt.com engineers.ntt.com
ありがたいことに、多くの方々に記事を見ていただけており、はてなブックマーク経由でコメントが寄せられるなどしております。
ここがつらいよ開発者ブログ
さて、多くのエンジニアが寄稿し始めた開発者ブログですが、運営をしているといくつか厳しいポイントも出てきました。
開発者ブログのプラットフォームが使いづらい
前述したように、開発者ブログは弊社のAPIゲートウェイ/デベロッパーポータルというサイトのいちコンテンツという立ち位置でした。 そのため、開発者ブログの記事とデベロッパーポータルの記事は1つのCMSで管理されており、ブログ記事の執筆には大きすぎて使いづらいものでした。
また、いちコンテンツであるがゆえにデベロッパーポータルのデザインが適用されています。 「ドキュメントとして読みやすいサイト」が主な目的となっているため、開発者ブログに向いたデザインなどの適用が難しい状態となっていました。
執筆後のレビューがしづらい
2019年頃から、投稿時のルールとして、有志による相互レビューを実施しています。 これは、社内情報など出してないけないことのチェックもありますが、記事そのものをより良くすることが最大の目的です。 例えば、分かりづらい固有表現がないか、文章で読みづらい部分がないか、といった点が主なレビューポイントでした。
しかし、これまで使っていたブログのプラットフォームは下書き状態の記事は執筆者と管理者以外は閲覧できず、またレビューに使える機能もなかったため、記事のレビューがたいへんしづらかったのです。
このように、NTT Comのエンジニアが集うSlackに下書きを投稿しThreadにコメントを書くという方法でレビューをしています。 これがなかなか厳しく、定期的に「やりづらいよねえ」という話が上がっていました。
有志に負担が寄りすぎてしまう運営状況
これまで、NTT Com社内の多くのチームにおいて、記事の執筆やレビューは業務であると認められていませんでした。 そのため、社外へ情報発信する意義について理解があるチームから集まった、有志のメンバーが執筆もレビューも実施していました。
NTT Comには多くのエンジニアが存在しており、JANOGを始めとした外部での発表も多く行っています。 発表や雑誌への寄稿に対する認知・承認がある一方で、自社メディアである開発者ブログは社内の認知度が低く、エンジニア個人の意志で業務時間中に堂々と執筆に取り組むのは難しい状況でした。
新開発者ブログ、はじめます
これらの問題を解決するために、デベロッパーポータルからブログだけを切りだした新開発者ブログ "NTT Communications Engineers' Blog" として再出発を切ることにしました。
詳細は今後の記事として公開する予定ですが、開発者ブログをリニューアルするにあたって、ざっくりとこんなことに取り組んで来ました。
- 社内デザインスタジオ KOELのメンバーの協力の下、デザインを作成
- GitHubを活用したレビューと記事公開プロセスの設定と実装
- 社内のコミュニティ活動としてのブログ執筆やレビューの公認
- 記事の執筆やレビューの方針を書いたガイドブックの作成
ここまでして開発者ブログを整えるのには、大きな理由があります。
NTT Comという会社は、とても大きな会社です。 社外からは具体的になにをやってるのか分かりづらいとよく言われますが、社内にいても部署間での技術的な交流に乏しいと感じる場面も少なくありません。 しかし、社内には多くの"おもしろい"エンジニアや、技術的に高度な取り組みをしているチームが実は多くいます。 こういったエンジニアやチームが、社内だけではなく、社外に発信できる場として、このブログを整備しました。
このブログを閲覧してくれるみなさまが「へーNTT Comってこんなにおもしろいことやってるんだ〜」と思っていただければ、開発者ブログを整備したメンバーはうれしいかぎりです。
まとめ
NTT Comで今までひっそりとやっていた開発者ブログをリニューアルしました。 今までイマイチだなと運用していた部分をきちんと整備し、社内のメンバーが情報発信しやすい環境をつくりました。
このリニューアルを通して、読者のみなさまが「NTT Comおもしろいことやってるじゃん」と思って頂けるような記事をどんどんと出していければと思っていますので、よろしくおねがいします!
余談ですが、すでに社内のエンジニアからいくつか記事が寄せられております。
今後の記事の更新も楽しみにしておいてください!